- ホーム
- VISION OKAYAMA 2023年1月1日号
VISION OKAYAMA 2023年1月1日号
特集
- [「マネタイズ」が社会を良くする] OHK岡山放送持続的支援にマネタイズ不可欠 届きにくい人に届けるのも使命
- [「マネタイズ」が社会を良くする] スポーツドライブ協賛を実利ある企業活動に変換 第一弾トレイルランに13社参加
- [「マネタイズ」が社会を良くする] 橋本義肢製作入力端末で障害者と社会つなぐ 先にある「だれもが働ける社会」
- [「マネタイズ」が社会を良くする] 十字屋グループ農業通じ地域経済の好循環構築 規格外の野菜もアップサイクル
- [「マネタイズ」が社会を良くする] みろくゆがふ障害者と地域つなぐアートレンタル 関心高め共生社会実現のきっかけに
- [「マネタイズ」が社会を良くする] ネクストイノベーション営農型太陽光発電にIoT活用 もうかる農業で耕作放棄地解消
ジャーナル≫全て表示
- 服部興業倉田GSに新車販売店 脱炭素見据え複合店化
- トマト、ちゅうぎんFG、備北信金高梁市と地方創生で連携協定
- 天満屋ハートネット役目終えた消防服でバッグ 高梁市と連携し商品化
- 玉島信用金庫地域振興支援に6件 助成総額は300万円
- ダイヤクリーニング親しみやすさ狙い外観一新 1号店はイオンモール岡山
- 岡山商工会議所12委員会の構成が決まる
- 中国財務局岡山財務事務所法人調査上昇超に転じる 人流制限緩和で回復へ
- 菅公学生服児島に物流施設新設 機能集約し効率化図る
- エブリイホーミイグループ津高にシェアキッチン 利用事業者を募集中
- 岡山・玉野商工会議所×日本公庫事業承継で連携協定
- 中国財務局岡山財務事務所地域金融セミナー開く 支援ノウハウを共有
- 中国運輸局岡山運輸支局年末年始の事故未然に防ぐ 管内事業者に立ち入り点検
- レプタイル岡山でキントーン体験会 導入支援県南を強化
- 井原鉄道上半期利用者は48万人 コロナ禍から回復基調
- 岡山市民の日実行委員会古里への思い川柳に込めて 食や観光など1万句募集
- 東京商工リサーチ11月の県下倒産状況 大型なく金額減少
- サンラヴィアン少年サッカー大会開く
話題
人事
連載記事
業界大予測≫全て表示
- 岡山県下業界大予測2023コロナ回復と物価高の間で景気の岐路 脱炭素化・DX化で投資増加 返済本格化で再編加速
- 日本銀行岡山支店長 川本卓司氏岡山県経済動向 内需主導の景気回復続く 海外経済下振れの影響に注意
- [銀行]中国銀行頭取 加藤 貞則氏地域の脱炭素支援 お客さま起点徹底
- [信用金庫]おかやま信用金庫理事長 桑田 真治氏コロナ返済本格化 新事業を資金支援
- [証券]みずほ証券岡山支店長 小林宏次氏年前半はもみ合い 後半に株価上昇か
- [生命保険] 日本生命保険岡山支社長 開保津勝矢氏運用リスクが増加 健康需要対応強化
- [損害保険]東京海上日動火災保険岡山支店長 田辺健二氏コロナ禍でも成長 岡山の発展に貢献
- [電力]中国電力岡山支社長 越磨潔氏燃料価格高騰直撃 原発再稼働がカギ
- [都市ガス]岡山ガス社長 岡﨑達也氏商業用は回復傾向 初のビジコン開催
- [LPガス] 岡山県LPガス協会会長 髙山眞司氏家庭用は需要維持 災害対策で普及を
- [ICT] システムエンジニアリング岡山会長 松田久氏デジタル化で伸長 変革し人材確保を
- [情報通信]西日本電信電話岡山支店長 西川智洋氏DX普及進み堅調 スマート社会実現
- [建設]大本組岡山支店執行役員支店長 川波 秀樹氏強靭化で官庁堅調 建設費は高止まり
- [電気設備工事] 旭電業社長 松岡徹氏受注面は堅調予想 続く資材高を懸念
- [金属加工]タナカマシーナリー社長 田中 秀明氏半導体関連で好調 技術力で受注に差
- [自動車部品]ウイングバレイ理事長 晝田眞三氏部品生産量は減少 半導体の回復期待
- [工作機械]TAKISAWA社長 原田 一八氏受注は減少見通し モジュール化推進
- [リハビリ・介護機器]オージー技研社長 奥田宏氏 部品入手が困難に 国方針に沿い開発
- [段ボール]キョードー社長 小川健氏価格は予断許さず BCP対策を推進
- [アパレル]カイタックグループ社長 赤木 政一氏消費再び冷え込む ブランド力を強化
- [学生服]菅公学生服社長 尾﨑 茂氏性多様性で需要増 原料高で価格改定
- [酒造] 岡山県酒造組合会長 丸本仁一郎氏 外食回復せず苦戦 海外市場好調続く
- [青果物卸]岡山丸果社長 坪井 克己氏物流費高騰厳しい 業者間の連携必要
- [水産物卸]岡山中央魚市社長 同前 裕一朗氏相場高騰の影響大 市場の機能強化を
- [がん具卸] サンヨープレジャー社長 髙谷昌宏氏キャラ商品が好調 趣味の分野狙い目
- [建築・土木資材卸]平松エンタープライズ社長 平松 晃弘氏工事量減り需要減 資材高騰で厳しい
- [生コン卸]岡山県生コンクリート販売協同組合理事長 石岡敏正氏出荷量は9万㎥減 1月に価格値上げ
- [百貨店]天満屋執行役員岡山本店店長 高木宏之氏今後の姿模索の年 表町と連携深める
- [食品スーパー] マルイ社長 松田欣也氏増収も経営厳しく 地域循環で差別化
- [購買生協]おかやまコープ理事長 平田昌三氏店舗宅配とも微減 商品値上げ不可避
- [商店街] 岡山県商店街振興組合連合会理事長 岸卓志氏大型イベント再開 若者の誘客がカギ
- [紳士服販売] はるやまホールディングス社長 中村宏明氏円安で物流費増加 先行き不透明続く
- [婦人服販売]サキヤクリエイト会長兼社長 佐々木正明氏緩やかな回復傾向 低価格路線が人気
- [宝石・宝飾販売]菅田社長 菅田拓平氏高級品好調に推移 景気先行き不透明
- [仏壇・仏具販売] 中原三法堂社長 木村謙吾氏法事・法要が再開 市場に柔軟対応を
- [国産車販売] 日本自動車販売協会連合会岡山県支部長 梶谷俊介氏まだ続く長納期化 受注面は依然堅調
- [輸入車販売] 山陽ヤナセ社長 黒瀬仁志氏品不足解消で増収 EV化対応進める
- [中古車販売] シティライト社長 丸山明氏玉不足で価格高騰 買取強化に力注ぐ
- [石油販売]岡山県石油商業組合理事長 安原秀氏原油高止まり状態 厳しい状況が続く
- [カー用品販売]ディー・エス笹沖社長 廣瀬彰則氏外的要因の影響大 車検整備需要は増
- [書籍販売]オサダ文昭堂社長 長田勝志氏巣ごもり一服苦戦 文学都市登録期待
- [文具・事務用品販売]クラブン社長 伊澤 正信氏物価高で買い控え DXの提案を強化
- [運動用品販売]山下体育社会長 山下日出夫氏競技会開催相次ぐ 健康志向が高まる
- [人材派遣] 日本人材派遣協会中国地域協議会会長 秋山健司氏続く派遣人材不足 満足度向上に注力
- [木材販売]ウッディヨネダ社長 米田 光雄氏仕入高値依然続く 非住宅の需要期待
- [建築設計]岡山県建築士事務所協会会長 丸川眞太郎氏BCP対策を推進 工事案件延期続く
- [機械設計]瀬戸内エンジニアリング社長 丸山 武司氏投資増え受注拡大 先端技術深掘りへ
- [警備] 岡山県警備業協会 松尾浩三氏コロナ対策に貢献 県民コロナ対策に貢献 県民の安全最優先の安全最優先
- [ビルメンテナンス]岡山県ビルメンテナンス協会会長 小川昌作氏人手不足が深刻化 高齢者活用を推進
- [保育サービス]ぽすとめいとホールディングス会長 鈴村忠則氏待機児童ほぼ解消 質向上が必須条件
- [運輸] 岡山県トラック協会会長 遠藤俊夫氏続く燃料価格高騰 迫る労働時間規制
- [倉庫] 岡山県倉庫協会会長 末長範彦氏集約で高稼働維持 不確定要素を注視
- [バス] 岡山県バス協会会長 小嶋光信氏存続の危機消えず 交通網の再構築を
- [タクシー] 岡山県タクシー協会会長 永山久仁彦氏観光需要回復期待 人材確保など注力
- [レンタカー] 岡山県レンタカー協会会長 梶谷俊介氏観光需要回復傾向 受け入れ態勢構築
- [印刷] 岡山県印刷工業組合理事長 大塚泰文氏原価高が利益圧迫 二極化さらに進む
- [古紙リサイクル] ミムラ社長 三村浩一氏需要増も供給不足 掘り起こしを強化
- [映画館] 福武観光社長 福武義修氏一年通じ通常営業 値上げの可能性も
- [観光]岡山県観光連盟専務理事 野﨑正志氏完全復活へ正念場 質高いプラン企画
- [旅行]岡山県旅行業協会会長 田中雅彦氏支援策で回復基調 個人型シフト進む
- [ホテル] ホテルグランヴィア岡山社長 本井誠氏宿泊は成長を期待 強み生かし発信を
- [ゴルフ場]岡山県ゴルフ協会会長 伊原木省五氏緩やかに来場者増 新規客の獲得急務
- [スポーツクラブ]オーバル社長 西川 良和氏燃料費高で厳しい 運営の効率化推進
- [美容室] ザ・トップ会長 甲斐尊美氏来店頻度伸び悩み SNS活用がカギ
- [ブライダル]岡山ウエディング協議会会長 磯島祐子氏結婚式の需要回復 新たな提案が必要
- [クリーニング] ダイヤクリーニング社長 黒田惠介氏外出増え回復基調 潜在需要の開拓を
- [不動産]岡山県宅地建物取引業協会会長 山上健一氏中心部の地価上昇 デジタル化を推進
- [住宅販売] パナソニックホームズ岡山支社長 大田和男氏資材高で単価上昇 土地確保策が重要
- [賃貸住宅]和幸産業社長 吉本和司氏アフターコロナへ 選ばれる商品提供
- [テレビ放送]岡山放送社長 中静敬一郎氏減収対策が課題に 新しいプロモ展開
- [広告] ビザビ社長 吉田大助氏コロナで苦戦続く インバウンド期待
- [建築サイン]デンショク社長 野田令氏秋以降需要が回復 人材不足がネック