- ホーム
- VISION OKAYAMA 2021年3月1日号
- オンラインで新春講演会 会員ら金融のIT化学ぶ
ジャーナルSEO
オンラインで新春講演会 会員ら金融のIT化学ぶ
キャッシュレス化について話す宅和理事長
(一社)システムエンジニアリグ岡山(SEO、松田久会長)は、2月10日、オンラインによる新春講演会を開いた。
新型コロナウイルスの影響で、1月に予定していた新春互礼会が中止となり、講演会のみを実施。松田会長は「業務のデジタル化だけでなく企業組織、プロセスなどを含む大改革となるDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、SEOの役割はさらに大きくなる」とあいさつした。
玉島信用金庫の宅和博彦理事長が「Fintechと仮想通貨からデジタル通貨まで」をテーマに講演。海外視察での体験を基に中国、韓国、スウェーデンなどキャッシュレス決済先進国の事例や普及の要因、日本の課題などを紹介した。会員ら50人が参加した。
- 【クラブン 伊澤正信氏】創業70年インタビュー 「役に立ってなんぼ」精神で成長 地域シェア高め売上高100億円を
- 【わが社の将来ビジョン 新拠点稼働した㈱福田種鶏場社長 山上祐一郎氏】岡山を養鶏のメッカに 大量生産から発想転換 「よい雛」究め業界の自力高めたい
- 【おかやまテクノロジー展〈ONLINE〉】初のオンライン開催 機械系ものづくり企業111社が出展
- 【岡山木村屋×竹久夢二本舗敷島堂】しにせ同士コラボ「いちご夢二パン」 100周年機に新たな挑戦
- 【トミヤコーポレーション】表町の文化の灯絶やすな 高級ブランド「ラリック」開業へ
- 【リージョン×日本ITビジネスカレッジ】留学生の就職支援で包括提携 Goen掲載企業に情報発信
- 【岡山総研】岡山の魅力発信サイト開設 人材誘致への土壌醸成に貢献
- 【シティライト】高級中古車店オープン ファン集うサロン目指す
- 【岡山スバル自動車】今秋稼働へ原尾島店新築 東の基幹店として強化
- 【オートリスペクト】納屋リノベの自動車店オープン 親しみやすさで来店数増加
- 【上新電機】岡山県から完全撤退 倉敷、岡山相次ぎ閉店
- 【石井経営グループ】創立30周年記念し講演会 関与先経営者ら100人来場
- 【ビザビ】オンラインで就活サミット 50社が企業の魅力発信
- 【備前日生信金】三井住友海上と提携 地域のSDGs推進へ
- 【SEO】オンラインで新春講演会 会員ら金融のIT化学ぶ
- 【岡山ビルメンテナンス協会・青年部会】ビルクリーニング大会開催 優勝者ら3人が中国大会へ
- 【瀬戸内エンジニアリング・桐野会長】入選作など陶芸50点 中銀水島支店で展示