- ホーム
- VISION OKAYAMA 2020年5月25日号
- 住みます芸人が特産品配達 ステイホームに楽しみを
話題湯原温泉
住みます芸人が特産品配達 ステイホームに楽しみを
特産品をアピールする江西さん
(一社)湯原観光協会などは5月1日から、濃縮温泉水などの特産品を岡山県住みます芸人の江西あきよしさん(吉本興業所属)が自宅に届ける「湯ーばーいーつ」サービスを開始した。
江西さんが2012年に湯原温泉で半年間生活し“お笑い芸人番頭”として活動した縁から、新型コロナウイルスの影響を受けている第2の古里に何か協力できないかと提案したのがきっかけ。江西さんが自身のSNSで情報発信し、同温泉水(1000円)のほか、うるおい肌水(1200円)、おかみちゃん豆カレー(2個入り1000円)の3種類の注文を受け付ける。
10日間でおよそ80人に配達するなど好評で、商品と一緒に宿泊割引券も配布している。江西さんは「自宅で湯原温泉を感じてもらい、終息後にはぜひ足を運んで」とし、同協会の小河原弘基会長は「厳しい中での協力は本当にありがたく、アフターコロナに向けて魅力向上に取り組みたい」と話している。期間は5月末まで。問い合わせは江西さん(Eメールenishingok1229@gmail.com)へ。
- 【玉島商工会議所会頭 守永一彦氏】100年先を見据えたビジョン策定 司令塔として進取の気風取り戻し活性化に挑む
- 【インテックスホールディングス】西日本マックスをM&A 相乗効果発揮し資源リサイクル推進
- 【トータルデザインセンター】政府配布マスクを児童施設へ 未開封品の寄付募る
- 【クラファンで飲食店支援】レプタイルが手弁当で津山応援 商工会議所では岡山が一番乗り
- 【オンラインの上手な活用提案広がる】人材採用 ミーティング 印象アップ
- 【新型コロナ予防啓発に役立てて】動画や教材提供相次ぐ
- 【パック・ロード】飛沫防止パネルを発売 オフィスでのコロナ対策に
- 【RECULTURE】学習塾にオンライン授業 自習支援サービスも開始
- 【菊池酒造】消毒液代替の酒
- 【スーパーホテル】「岡山駅東口」オープン 桑田町に108室規模
- 【湯原温泉】住みます芸人が特産品配達 ステイホームに楽しみを
- 【コンケン】新社長に小橋諭吉副社長
- 【髙田織物】新社長に髙田尚志専務
- 【丸五】新社長に福田正彦氏 藤木茂彦氏は会長に
- 【窪八幡宮】疫病退散に神札を配布 素戔嗚尊の顔印入り