WEB VISION OKAYAMA

巻頭特集FRPタンク製造タカシ産業

固定観念破りの「革新」で成果 小型向け成型法で大型を増産 負担軽減し採用も好反応

 中小企業等経営強化法に基づく生産性向上支援の条件となる経営革新計画の承認。3~5年の計画期間を終了した事業者の中から、このほど岡山県経営革新アワードグランプリに選ばれたFRPタンク製造業者タカシ産業㈱(真庭市上河内627、近藤晶一社長、資本金2000万円)の取り組みは、小型製品用の製法を応用することで大型タンクの増産と従業員の負担軽減という一石二鳥の成果を上げた革新のモデル事例だ。人手不足の影響で需要が変化し、現体制での対応が困難になる中、近藤社長の柔軟な発想と、対策、そして制度活用で成長基盤を手にした経緯と取り組みを紹介する。

会員申し込みはこちらから

本誌:2025年1月27日号 3ページ

PAGETOP