- ホーム
- VISION OKAYAMA 2025年1月27日号
- ネコたちに留守をさせて
連載記事スローライフ~午後4時の窓辺から~
ネコたちに留守をさせて
年が明けて初めての3連休の中日、岡山から東京までとんぼ返りのプチ旅行をしてきました。目的は単なる気晴らしです。年寄りネコちゃんたちの介護生活が長引いているうえに、年末年始に隣近所とのもめ事などもあって気が滅入っていたのです。
留守をする際に気がかりなのはやはりネコのことですが、だからと言って自分の残り少なくなった人生のすべてをネコたちに捧げて、自分は何となく不満を抱えたまま暮らしていては、かえってネコちゃんたちにも負い目を感じさせることになるのではないか?ネコたちは「ご主人様(実は下男)もたまには都会で遊んできてください」と言ってくれているような気がします(笑)。
夕方、ネコたちにしっかりご飯を食べさせ様子をみているとみんな元気、今なら出かけることができる!私はJAL最終便の当日シニア割切符を確保し岡山空港まで車を飛ばしました。明日は岡山行きの始発便で帰ってくるからみんな大人しく待っていてね、とつぶやきながら。
- 【FRPタンク製造タカシ産業】固定観念破りの「革新」で成果 小型向け成型法で大型を増産 負担軽減し採用も好反応
- 【グロップ、プラスエス】岡大生とウェブ脆弱性診断 ホワイトハッカー育成に貢献
- 【メゾネットホールディングス社長 和氣伸吉氏】主体性促す介護本の第2弾 笑顔増やす要点漫画で紹介
- 【ファジアーノ岡山】J1定着に挑む新体制発表 新スタジアムに機運醸成図る
- 【セイショク】東京にリサイクル布積層材拠点 大手の注目受け営業強化
- 【テイクワン】紙名刺にNFCチップ内蔵 SNS、サイト誘導の一手に
- 【オルバヘルスケアHD】ごみ処理装置に参入 燃やさず有機ごみ分解
- 【玉島まちづくり組織など】レトロな銭湯跡を再整備 若者視点の活用策発表
- 【天満屋ストア】レジに「いす」試験導入 負担軽減で働きやすく
- 【トマト銀行】デジタルサイネージ広告開始 取引先を窓口でPR
- 【県下ヤクルト販売3社】「愛の車いす」100台寄託 初の電動車いす3台も
- 【県中小企業団体中央会、岡山中金会】200人参加し新年祝賀会 知事、市長らがエール
- 【宮下酒造㈱社長 宮下晃一氏】総合酒類製造の流れを継続 岡山土産の地位確立目指す