WEB VISION OKAYAMA

ジャーナルオハヨー乳業×ベネッセコーポレーション

「出張授業」の在り方を変える 酪農・乳業の未来考えるICTコンテンツ開発

 岡山市立浦安小学校で、酪農の未来について児童が自ら時間をかけて調べ、解決策を発表する授業が実施された。消費喚起につなげようと牛乳と酪農の出張食育授業を行ってきたオハヨー乳業㈱(岡山市)と、約1万校導入のタブレット学習システム「ミライシード」を展開する㈱ベネッセコーポレーション(同)が、「単発」「一方通行」だった企業の出張授業をICTの活用で「探究型」に変える試み。岡山に本社を置く2社が同校を交え、端末用の教材と活用法、授業の進め方をコンテンツとして構築した。

会員申し込みはこちらから

本誌:2025年2月24日号 7ページ

PAGETOP