- ホーム
- VISION OKAYAMA 2007年5.28号
VISION OKAYAMA 2007年5.28号

特集
ジャーナル≫全て表示
- キリンシネマ閉館玉野から映画館が消える
- ジーンズメッセ2008 in CONVEX来春開催へ5月30日、実行委員会を立ち上げ
- マリンポリス創業者・山野井孝允氏「風の街岡山本店」6月オープン 今度は関西風お好み焼きに挑戦
- エクセルパック・カバヤ事務部門を移転 5カ年計画で生産設備を拡充
- セイレイ工業ヤンマー農機と連携強化 企画から営業まで集約し効率化図る
- 富士通岡山システムエンジニアリングベンチャーと業務提携 販路拡大をサポート
- 岡山ガス社員食堂に「涼しい厨房」 発信基地として浸透目指す
- ミツボシプライベートショー開催
- ヒノキ職業訓練校を子会社化 ペット業界の人材育成
- 岡山放送新社長に宮内正喜フジテレビ専務
- 佐田建美木製スーパーカーが疾走 職人の知恵と技術で完成
- 天満屋岡山店 屋上ビアガーデン目玉は「脱メタボリック」 健康意識する層へアピール
- 両備観光カンパニー団塊世代向けバスツアーがヒット トヨタ工場見学などの産業観光が大当たり
- グロップグループ廃棄書類リサイクル 障害者雇用で新事業
- ふぉーびずどっと「ニュースレター」作成に強い味方 50種類の素材や原稿収録したCD発売
- 中国銀行地域密着計画のまとめ 数値目標は全てクリア
- トマト銀行18年度の地域密着計画 数値目標はほぼクリア
- ベネッセコーポレーション4期連続の増収増益 進研ゼミ単価増が寄与
- 九州耐火煉瓦電子部品業界向けが伸長 鉄鋼業界も堅調で増収
- 滝沢鉄工所輸出拡大が寄与し増収 生産性向上などで増益
- メッセージ営業収入200億円突破 期末配当金は1800円増
- 最上稲荷総本山奉賛会恒例の鑽仰茶会を開催 薫風の中2500人集う
- オハヨー乳業コレステロールを低減 馬乳酒酵母の効果確認
- 岡山県国際交流協会留学生の県内就職支援 参加企業を幅広く募集
- 経済産業省、中小企業庁地域資源∞プロジェクト 19年度分、岡山県内は8件
- 中国銀行守屋勝利専務が退任 代表権のある役員は2人に
- 尾崎商事子育て支援制度を拡充 短時間勤務など対象拡大
- 岡山リサーチパークインキュベーションセンターJANBO Awards 2006受賞 新事業創出で高い評価
- 岡山県産業振興財団「後継者育成塾」第2期開講 平均32歳の24人が参加
- 田口青果パック野菜をスチーム加工 風味そのままで長期保存
- 帝国データバンク倒産件数が前月から倍増
- トマト銀行生保商品を追加投入 日生の個人年金など
- 岡山市中央卸売市場関係者ら「市場長期プラン策定委員会」を設立
- 福利厚生倶楽部中国岡山に新拠点開設 県内契約先倍増狙う
- 両備ホールディングスオートテニスマシンを設置
- 仁科百貨店ニシナフードバスケット中畝店オープン
- コスモス薬品スーパードラッグコスモス井原店 年内にも出店へ
- トマト銀行不動産賃貸業者向け債権 6億400万円と公表
- ふるさと岡山交流サロントヨタ紡織好川会長招く