- ホーム
- VISION OKAYAMA 2025年4月28日号
- 「ブランドの資産」として使えるフィード投稿
連載記事手帳オヤジ&ISAKOのInstagramマーケティング講座
「ブランドの資産」として使えるフィード投稿
オヤジ インスタグラムはマーケティングに有効だということは分かったんだけど、具体的にはどんな機能があるんだっけ?前回、ISAKOさんは「インスタグラムは単に写真や動画を投稿するだけじゃもったいない!」って言ってたけど…。
ISAKO 手帳オヤジさん、よく覚えていましたね。インスタグラムにはフィード投稿・リール・ストーリーズ・インスタライブなど魅力的で特徴のある機能がたくさんあります。各機能を上手く使い分けることでエンゲージメント、つまり投稿に対する視聴者からの反応を高めることができ、より多くの人にアカウントを知ってもらうことができます。
オヤジ フィード?リール?なんじゃそりゃ?
ISAKO いっぺんに理解するのは難しいですよね。それじゃあ、今回はまず“フィード投稿”について解説しますね!
- 【瀬戸内国際芸術祭2025「春会期」開幕】国内外作家が新作・新展開作品公開
- 【菅公学生服、中学体育連盟】全国体育大会運営で連携 教職員の負担軽減へ
- 【手帳オヤジ&ISAKOのInstagramマーケティング講座】「ブランドの資産」として使えるフィード投稿
- 【大紀産業】省電力の食品乾燥機を発売 6次産業化に強い中型拡充
- 【院庄林業】前駐日ウクライナ大使と面談 支援と木材輸入に感謝の言葉
- 【テレビせとうち】「プライド」をTVer配信 全国発信で新たな価値創出
- 【中国財務局】公務員宿舎整備にPFI 岡山県で財務省初の案件
- 【サンラヴィアン】資格者監修チョコスフレ カカオ果汁で濃厚かつすっきり
- 【時信レッカーセンター】山陽高校にジャッキ寄贈 社員の母校の人づくり応援