- ホーム
- VISION OKAYAMA 2019年4月22日号
- 遊び心あふれる完成品販売で腕試し
頑張れベンチャーストローアート制作ヒラタ
遊び心あふれる完成品販売で腕試し
理容師として働きながら、ストローを使ってさまざまなアート作品を作り出すアーティスト平田慎一氏が、作品の販売を本格化しようとストローアート制作ヒラタを立ち上げた。
約8年前テレビで見たストローアートに、これなら散髪嫌いの子どもたちをなだめることができると、見よう見まねで始めたのがきっかけ。そこから理容師ならではのはさみの技術を生かして技術を磨き、今や本を出版しテレビで取り上げられる存在に。エビや植物、ロボット、竜など遊び心いっぱいの造詣が人気。これまで受注生産が中心だったが「自分の作品の価値を知りたい」と完成品の販売を決意し、作品をネットで販売するほかギフトとして結婚式場などへの販路開拓を目指す。
- 【ビジネスプランコンテストおかやま2018ファイナリスト 医療・福祉機器メーカー社員 大森淳史氏】ビジネスで介護業界を変える 置き配で高齢者の買い物と介護事業者の経営を改善
- 1984年の経済ニュース
- 【ストローアート制作ヒラタ】遊び心あふれる完成品販売で腕試し
- 【BEKKAN】瀬戸内海とデニムの“青”感じて 鷲羽ハイランドホテルを改称
- 【県下百貨店クールビズ商戦】「定番脱却」と「オンオフ両立」テーマ
- 【岡山京橋クルーズ】4月26日定期航路運航開始 犬島、牛窓結び観光の目玉へ
- 【トラベルシリウス、テイツー】鳥取に “漫画温泉宿” 蔵書26万冊の聖地巡礼拠点に
- 【elims】県産果物ジュースに注力 中元商戦で関西に販路拡大
- 【OHK岡山放送】瀬戸内環境キャンペーン「Re:SETO」 サザエさんがアンバサダーに
- 【ジャパンブルー】初の全ブランド取扱店 小売り強化へノウハウ蓄積
- 【OHK岡山放送】50周年感謝のつどい 350人前に決意を披露
- 【安藤商店】理・美容師用エプロン発売 現場の声生かし機能性追求
- 【エブリイ】「大安寺店」オープン エリア初の都市型モデル
- 【岡山大学×ストライプ社】起業家精神育むプログラム 石川社長も成長を期待
- 【日本赤十字社岡山支部】救護員任命式を実施