- ホーム
- VISION OKAYAMA 2014年6.23合併号
VISION OKAYAMA 2014年6.23合併号

ジャーナル≫全て表示
- グロップベトナムに入力拠点 価格競争力で受注拡大へ
- ベネッセコーポレーション新社長に小林氏が就任 明田氏はCIOに専念
- スマートハウス太陽光売りっぱなしに警鐘 メンテ組織発足
- エブリイ天然本マグロ期間限定販売 境港からの直輸送で差別化
- アルマ経営研究所補助金の申請支援実施 製造業中心に実績増加
- 山陽放送岡山駅に「エキナカStudio」 視聴者の近くから情報発信
- 倉敷木材女性専用の勉強会を発足 家づくり相談何でもOK
- 貸し切りバス「適正化」へ新料金 安全確保も市場縮小懸念
- 岡山県下テレビ局2014年3月期決算3社揃って増収 景気回復鮮明に
- 山陽放送周年などで9期ぶり増収 減価償却減り利益も伸長
- 岡山放送事業伸び3期ぶり増収 経費膨らみ利益は減少
- テレビせとうち広告伸び2期ぶり増収 増収効果で利益も好調
- クリエ・ココスマホゲーム事業に参入 脳トレで教育、介護支援
- メガネのひらまつ玉島店をリニューアル くつろぎ空間で接客充実
- はたらこらぼ高校生の企業取材を企画 働くことへ意識高めて
- 岡山県印刷工業組合新理事長に大塚泰文氏
- 県、中国銀行包括連携協定を締結 第1弾は企業立地融資
- ときわグループ取引先招き「ときわ会」 観光のカリスマが講演
- システムズナカシマ30周年記念し謝恩会 取引先など160人出席
- 岡山リサーチパーク立地企業等連絡協議会260人が参加し一斉清掃 雨にも負けず美化目指す
- 倉敷まちづくりダニエル・オスト講演会 東儀秀樹、大原氏らとてい談
- 岡山商科大学津山市と包括協定締結 連携強化し地域を発展
- イオンモール倉敷仕事体験イベント開催 女子アナらが直接指導
- 介護サービス博覧会おかやま目標上回る3200人来場 出展企業も過去最多に
- 就実大学薬学部岩国医療センターと協定 共同研究、人材育成推進
- 日産サティオ岡山、岡山日産自動車2日間で1万人来場
- ベクトル家入氏セミナーに150人来場
- 有限責任監査法人トーマツM&Aセミナーに90人来場
- 東中国たばこ販売(協)連合会12カ所で清掃活動
- 中国財務局岡山財務事務所景況調査は増税影響でマイナスに
- 岡山県商工会青年部連合会6月10日商会の日に350人参加し清掃など
- 岡山県経営者協会2014年度総会 相談強化の計画承認
- 東京商工リサーチ岡山支店倒産件数が増加