- ホーム
- VISION OKAYAMA 2011年4.4号
VISION OKAYAMA 2011年4.4号

ジャーナル≫全て表示
- クイーン中国製電動バイクの販売強化 価格は9万8000円~ 代理店を募集中
- ぺブルフードオペレーション料理研究家と鶏ギョーザ開発 近くネット通販開始
- 両備グループ、岡山高島屋共通ポイントカード「たまルン」発行 震災義援ポイント制度を創設
- 両備ホールディングスフェリー事業を分社化
- 脇木工子ども向けに新ブランド 二子玉川の新店でデビュー
- リックコーポレーション10月、物流センター移転 物流会社に運営を委託
- イオンモール倉敷増床で1.5倍の220店体制へ 一連の改装含め新規90店導入
- ジャンボカラオケ広場岡山駅前に県下1号店 飲み放題付き30分140円~
- 岡山県新事業分野開拓で認定 山陽ロード工業など4社
- 倉敷ミュージアムストリート大原美術館複製画を展示 駅前商店街の店頭に50枚
- 岡山経済同友会都市縁組強化を市へ提言 西欧やベトナムの都市を
- 日本エアロフォージ倉敷進出へ立地協定調印 航空機産業の象徴的存在に
- クロスカンパニー広告戦略奏功し最高決算 主力の「アース」70%増収
- テイツー新社長に堀久志副社長 5月25日付で就任へ
- 岡山県下経済6団体選挙前に緊急アピール
- 倉敷青年会議所KCTで広報番組を開始 月~金曜日で活動紹介
- 旭川さくらみちの桜を守る会行政との連携を要望へ 10本程度は枯死寸前
- 岡山県菜の花プロジェクトHPに菜の花マップ設置 開花情報などを随時発信
- 岡山県トラック協会「森づくり基金」に100万円 救援物資輸送協力も確約
- 東山グリーンテニスクラブ跡4月岡山地裁で期間入札 売却基準価額1億8268万円
- システムエンジニアリング岡山定期総会開催 来期の事業計画を承認
- 岡山県商工会連合会小売り活性化セミナー 次年度は宅配の勉強会実施へ
- 中国財務局岡山財務事務所景況調査2期ぶりに改善
- トマト銀行朝日信託と業務提携 相続相談のマッチング開始
- トマト銀行車イスマーク駐車場
- トマト銀行駐車場をほっとパーキング登録 障害者の利便性向上へ
- 岡山外語学院留学生192人が卒業
- 東日本大震災県下ホテルは「疎開」の様相 原発事故懸念し関東圏から
- 岡山県下5信用金庫震災復旧支援融資を開始 低利で2次的被害も支援
- 岡山県地震で中小企業相談窓口 経営、金融、下請取引…
- 東日本大震災支援の輪広がるはるやま商事、ザグザグ、大黒天物産、岡山市中央卸売市場運営協議会、岡山県トラック協会