- ホーム
- VISION OKAYAMA 2004年7.21号
VISION OKAYAMA 2004年7.21号

特集
ジャーナル≫全て表示
- マグリット4年ぶりに宴会場を改装 自分の部屋感覚で挙式を
- わたなべ生鮮館7月22日庭瀬店オープン 今秋さらに衣料品店導入
- 日本チャンキー岡山市桑田町へ本社移転 防疫衛生の向上など図る
- 朝銀西信用組合広島支店に本部移転 岡山は本店として存続
- アイネットシステムこだわりの新社屋に着手 ギャラリー回廊など配置
- 藤徳物産総菜加工・低温物流拠点を整備 清音村で11月稼働予定
- ニトリ木材相互市場跡に出店 来年6月開店へ届け出
- 蜂谷工業メーンシステムを刷新 業務効率化に期待
- A-1フィールド「WaiWai店」をオープン 7月末までセール実施
- 岡山国際ホテル婚礼の新プランを発表 伝統と格式をアピール
- チロロネット読み込み不要動画配信 著作権の保護にも最適
- 穴吹興産「桃太郎大通り」分譲中 岡山市中心部の好立地
- 脇木工ブランド「beans」構築へ 「次の10年」視野に展開
- 岡山県産業振興財団フィナンシャルサポーター6氏委嘱
- 昭和・山手・清音村の3商工会合併へ基本協定を締結 県下各地で活発化
- 天満屋ストア17年2月期第1四半期 営業収益248億1100万円
- 大黒天物産年商200億円を楽々突破 利益も50%増と快調
- 岡山県ITベンチャー創出促進 16年度採択企業7社発表
- 滝沢鉄工所資本準備金減少と減資 定時株主総会で決議
- 赤木商店、落合小野田レミコンISO9001の認証取得 グループ会社の交流促進
- 全日信販高額商品の不振響き 4期ぶりの減収減益
- 岡山債権回収新社長に小野専務就任 日下氏はグループ会社へ
- 岡山電気軌道東山バッティングC閉店 施設老朽化で客足遠のく
- 倒産件数は9件負債総額5億9900万円 6月の県下整理倒産
- KSBカップ「地域活性委員会」来年大会に向け反省会 組織づくりなど話し合う
- 岡山県「福祉用具」で青空知事室 現況や課題で意見を交換
- SON岡山設立準備委員会が発足 10月にトーチラン計画
- 岡山県2件の地域再生計画 国の認定を受ける
- 宇野港航路誘致推進協議会宇野港への客船誘致 推進協議会を立ち上げ
- 岡山国体で熊本を応援する会会の運営に協賛を!! プログラムの広告も募集
- 岡山市日中友好協会洛陽緑化資金集めにチャリティ「雑技団公演」