- ホーム
- VISION OKAYAMA 2006年5.15号
VISION OKAYAMA 2006年5.15号

特集
ジャーナル≫全て表示
- シティライトグループ岡山市箕島へ本部機能を移転集約 合理化、情報共有で競争力強化
- ヨシケイ福山倉敷支店健康志向の「食卓日和」 倉敷地区で宅配開始
- トヨタカローラ岡山津山店をリニューアル ドリムス津山を併設
- St-LiveNet高齢者のニーズを期待 先祖供養サポート事業
- ザグザグ「小山店」を店舗拡張へ 12月にもリニューアル
- マルイ岡山市内に24時間営業店 総菜など店内加工品を強化
- 精密スプリング製作所西大寺工場が稼働 効率化と15%増収へ
- チボリ・ジャパン社長候補に坂口正行氏 6月の総会で正式就任
- 東風「焼肉屋天」オープン
- 室町酒造米国市場で米焼酎販売 コンクールで高い評価
- 岡山商科大学厚労省の職能認定取得 中国地方の4大では初
- 心臓病センター榊原病院食品安全のISO取得 レベル高い医療を提供
- 21おかやま産業人クラブ18年度会員総会を開催 5月23日に岡山国際ホテルで
- 岡山県競争力強化補助金創設 既設企業へ再投資促す
- 岡山県、県産業振興財団創業支援ジャンプ創設 企業評価を外部に委託
- 野村證券岡山支店中四国の企業に投資 新ファンド販売開始
- 岡山県異業種交流プラザ協議会新会長に小川健氏就任 中島博氏は相談役に
- 友野印刷ネットで卒業アルバム 手軽さ受けて注文増加
- アスコルバイオ研究所会員制テニスクラブ ORIC隣にオープン
- 王子アルカディアリゾート玉野市の個人が名乗り 4月に特別売却を実施
- 岡山県国際経済交流協会18年度通常総会を開催 5月22日にピュアリティまきびで
- おもちゃ王国10周年記念セレモニー テーマは手とつながり
- 岡山県国際交流協会留学生の国内就労支援 参加希望の企業募集中
- 山田養蜂場津山市総合流通センター内に工場建設へ
- NTTドコモ中国契約者の平均利用料金落ち込み減収
- 旭タクシー新点呼システムを導入 業務効率化図る
- メッセージ介護保険法改正で新事業
- 両備整備カンパニー携帯販売ショップをオープン
- 両備システム機器販売プライバシーマークを取得
- クラレ主力製品伸び増収増益 純利益は土地譲渡で大幅増
- エムテックISO認証をダブル取得
- トマト銀行有価証券含み損を公表 5億3400万円
- 中国銀行配当予想を上方修正 期末配当1株6円
- 中国銀行手数料無料化 ネットバンキングで
- 大森工務店銀行保証付き私募債 トマトの受託で2億円
- フレッシュ寿保証協会保証付き私募債 中銀の受託で3000万円
- 東京商工リサーチ4月の県下整理倒産 負債総額は14億6400万円
- 岡山総合展示場蘭おかやま、6万人でにぎわう
- 岡山リサーチパーク150人参加し清掃実施
- 岡山県建設技術センターCALS/ECメッセ岡山を開催
- 岡山県商工会青年部連合会平成18年度通常総会を開催 11月に40周年記念式典開催へ
- おもちゃ王国こどもたちのアートこいのぼり展開催中
- 岡山県商工会女性部連合会平成18年度通常総会を開催 岡山で交流大会実施を計画
- 岡山トヨペット岡山市にツツジを寄贈