- ホーム
- VISION OKAYAMA 2009年2.9号
VISION OKAYAMA 2009年2.9号

ジャーナル≫全て表示
- ARKUS社長 森活嗣氏見直すも積極姿勢崩さず
- 津山市制80周年記念式典年間通じ記念事業を計画
- 競合の末、イズミ津山店閉店「採算とれない」と30余年の歴史に幕
- 両備グループ西鉄フォーラム参加募集 緑化フェア協賛で4月に
- バークジャパン新業態は「ミスターバーク・ガーデン」 高級路線で既存店と差別化し4月オープン
- 山陽マルナカ親会社・マルナカと経営統合へ 2~3年後に「持ち株会社制」導入!?
- おかやま工房ベーカリー開店支援説明会に60人参加
- リックコーポレーション社長 菅原啓晃氏初の個人向けIR説明会 2月10日グランヴィアで
- メルパルクOKAYAMAバンケット「泰平の間」 2月28日改装オープン
- 岡山県指定管理者候補を発表 コンベックスは天満屋に
- マリンポリス新年互礼会に200人参加 「イメージ戦略」で売上増へ
- 岡山県、県産業振興財団2月19日に緊急商談会
- 岡山県産業振興財団天然藍染めジーンズ試作 秋以降の市場投入目指す
- 岡山県など経済情勢悪化で相談会 中小企業に支援制度説明
- 岡山財務事務所急速に厳しさ増す景況感 消費等6項目で下方修正
- 倉敷商工会議所80周年記念シンポ開催 ライカ同盟とコラボ
- 全日本空輸4月1日、岡山空港発着札幌線休止
- 岡山県商工会議所連合会景況DI値は過去最悪に 自動車減産の影響が顕著
- (株)両備システムズITサービスカンパニーISO/IEC20000の認証を取得
- ミヤタシステム保証協会保証付き私募債 中銀の受託で5000万円
- 旭川さくらみちの桜を守る会ソメイヨシノの治療開始 旭川沿いの50本を手入れ